消費者庁が7月7日に「「機能性表示食品」制度における機能性に関する科学的根拠の検証ー届け出られた研究レビューの質に関する検証事業」の報告書を公表しました。
機能性表示食品制度が社会的に支持されるかどうかは届出情報の質を高められるかにかかっていると思いますが、研究レビューの質は本制度の根幹にかかわる問題だと思います。
残念ながら報告書の内容は胸を張れるものではありませんでした。
この結果を真摯に受け入れ、研究レビューの質を高めていくことが重要だと思います。
その一助になればと思い、GNGでは臨床疫学の専門家による研究レビューのレビューを開始する予定です。現在サービスの準備中ですが、早急に実施できるようにしたいと思います。
本号では機能性表示をする際、どのヘルスベネフィットを狙っていくのがビジネスチャンスとなるのか、㈱インテージさんの消費者調査結果を基に考えてみました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■GNGニューズレター 2016年7月19日号トピック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●えがお、「えがおのすっぽん黒酢」を新発売
●サントリー食品、サントリー「特茶 カフェインゼロ(特定保健用食品)」を発売
●J-オイルミルズ、栄養機能食品の家庭用油脂製品を発売
●ファンケル子会社、「糖」と「脂肪」の吸収を抑える機能性表示食品「カロリミット」を発売
●DHC、SAMe含有酵母を配合したサプリ「ロコモワンR」を発売
●はくばく、コレステロールを下げる機能性表示食品「もち麦ごはん」を発売
●アサヒグループ食品、睡眠の質を高める機能性表示食品「ネナイト」を発売
●ヤクルト、米国中西部で乳酸菌飲料「ヤクルト」を販売開始
●日本アントシアニン研究会と八幡物産、機能性表示食品の届出情報をめぐり対立
●老化防止サプリ、慶応大など臨床研究
●消費者庁、機能性表示食品の研究レビューの質に関する検証事業の「報告書」を公表
●5月の通販売上高、「健康食品」は前年比1%増
など