世界中のニュートリションに関する情報の洪水の中から
価値ある情報を厳選し、タイムリーに提供する
日本で唯一の健康食品ビジネスに特化した会員制サービスです。

数多くのプロジェクトから得た経験や知見も
惜しみなくお伝えしています。
この様な方におすすめしたいサービスです。
健康食品・栄養・食に関する国内・海外の最新トレンドを先取りしたい方
機能性表示食品制度を活用し、売れる健康食品を開発したい方
時間をかけずに効率よく、要点をしぼった情報収集を行いたい方
最新情報を日常的に手に入れ、自社の強みを生かした将来参入カテゴリーおよび新商品開発を模索したい方
競合他社の動向を定点観測し、戦略的に差別化を図りたい方
日本だけではなく海外からの情報も積極的に入手したいが、英語に不安のある方
お問合せフォーム お試し入会フォーム(1か月間無料) 会員の方はこちらから
会員サービス紹介
個別コンサルティング
~顧問契約的な位置づけで、年4時間までの個別相談に応じます。
プロジェクト&届出支援後の継続サポートとして(「お守り型」のご支援)
健康食品ビジネス、機能性表示食品ビジネスに関するお困りごとを、いつでもタイムリーに相談できる安心感をご提供します。
新規事業立ち上げ時のご意見番に(「トレンド・戦略型」のご支援)
専門性の高いご相談にも対応します。
※ご相談の内容や規模等により、別途お見積りとさせていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
活用事例
- 四半期ごとに1時間ずつの個別相談
- 社内勉強会として(90分×年2回+質疑応答、フィードバック)
- ご希望のテーマに関する「簡易カスタムレポート」をご提供*
*ボリューム、内容により別途お見積りとなる場合がございます
個別相談は原則、ご来社またはオンライン対応となります。
年間累計4時間を超す場合は、別途お見積りとなります。
情報配信サービス
国内外の業界最新トレンド情報をいち早くお届けします。
他では絶対に読めない、日本で唯一のビジネス情報源です。
定期配信物:
GNGニューズレター

過去2週間に発売された新製品情報、マーケット情報、企業動向、
行政の動きなどを纏め、GNG独自の分析・洞察と共にお送りします(隔週配信)
これまでの分析テーマ例
日本人の食事摂取基準(2020 年版)と高齢者の低栄養、フレイル対策
消費者調査結果から見る市場動向
トクホと機能性表示食品、更に健康食品全体の今後の動き
米国ニュートリション市場におけるダイエット・メソッドの変遷
機能性表示食品の各社の取り組みを整理
米国ダイエタリー・サプリメントの歴史から学ぶ
など
グローバルニュース

各国メディアより、GNGが抜粋した海外、アジア太平洋地域の最新の新製品、R&D、法規制、市場情報を隔週PDFでお届けします(隔週配信)
グローバルニュースカテゴリー詳細
海外(主に欧米)の栄養・健康食品・サプリメント・機能性食品の
新商品情報
研究・開発情報
マーケット情報(市場規模、売上、トレンドなど)
企業情報(M&A、売上、組織変更など)
規制情報
健康被害情報
有識者のコメント
など
NNBマガジン(ケーススタディ)

読者の75%が企業の経営トップである、英国発信の業界専門誌New Nutrition Business(NNB)より、ブランド戦略、マーケット分析、法規制、新技術に関する世界の動向を毎月日本語の要約付きでお届けします(月1回)
これまでのケーススタディ事例
成功するブランドは複数のトレンドを網羅する
科学を活用したスーパーフード:Beet it
植物由来たんぱく質の急成長はあるか?
健康素材を成功させる要因とは?
いかにして次の「ナチュラルかつ機能的な」成功を見出すか等
10 Key Trends in Food, Nutrition & Health
NNBレポート 10 Key Trends(テン・キー・トレンド)

NNBマガジンでは、2005年より、毎年、食品・健康ビジネスのトレンドとして 「10Key Trends」を分析しています。
10Keyトレンドとは
食品・栄養・健康ビジネスの将来的な方向性を示す「長期的」か つ「成長のチャンスがあるグローバルなトレンド」
既に当たり前の現象ではなく、将来的に成長の余地が見込めるカテゴ リーであり、企業の売上増、利益に継続的に結び付くトレンド
キートレンドは、真の成長の機会であり、消費者のマインド、行動、市場 を牽引するトレンド
企業が既存の商品、あるいは、新商品開発で売り上げを伸ばし、市場 においてシェアや利益を増やすための戦略の基盤になるもの
長い期間を要する商品開発の参考にするためにも、長期間のトレンドの 見極めが大切
バックナンバー・データベースのご利用
10数年分のバックナンバーを会員限定ページにていつでも自由にご覧いただけます(GNGニューズレター、グローバルニュース、NNBマガジン英語版・日本語要約版、10キートレンド)。
直近数年分は見出し検索もでき、特定のテーマにしぼった情報収集・分析にお役立ていただけます。
機能性表示食品届出動向レポート
届出された機能性表示食品の情報は、消費者庁のホームページ上で誰でも見ることができます。
しかし、2015年の制度開始から5年間にすでに2,700件を超える届出があり、日々増加蓄積されていく膨大な情報量から、商品開発に役立つ情報をピンポイントで選び出すことは決して容易ではありません。
そこで、消費者庁ホームページ上で機能性表示食品届出情報が更新される度、弊社スタッフが更新情報を精査して情報を整理し、「届出動向レポート」としてまとめて会員企業の皆様へお届けしています。
◎本レポートに含まれる情報は以下の通りです。
- 機能性表示食品一覧
- 企業別、成分別、ヘルスベネフィット別 概要
- 届出された表現集(2019年4月分まで)
- エビデンス集(2019年3月分まで)
- 届出撤回リスト
情報は「定点観測」することによってトレンド(傾向)をつかむことができ、そこで初めて中長期的なビジネス戦略に活用することが可能です。
これらの整理された情報により、これから機能性表示食品の届出を行う事業者は、過去の事例を紐解きながらより適切な届出をスムーズに行うことが可能になります。
各種ご優待サービス
機能性表示食品関連サービスの会員価格でのご提供
- 機能性表示食品届出指導員養成講座
- 届出サポート
- 届出書類レビューサービス
海外展示会視察サービス
忙しくて海外展示会にはなかなか出向くことができない、という方のために、GNGが視察し、レポートを作成いたします。


活用事例(会員のみ、別途お見積り)
- 海外展示会同行サービス
- 現地店舗視察(ショップツアー)
- ベーシックレポート
- 特定のテーマの商品に関するカスタムレポート作成
- 事後報告会の実施
など、ご要望に合わせたサービスを会員企業に限定して提供しています。
GNG主催セミナーご優待
シークレットセミナー
セミナー事例:
10キートレンド理解度アップセミナー
その他、ご要望に合わせた会員サービスをご提供しています。
グローバルニュートリション研究会 会費
上記の会員サービスのすべてを、年間契約でご提供いたします。
会費
月額 30,000円、年間 360,000円
年会費を一括でお支払いの場合:
年額 330,000円(1か月分無料)
(会費はすべて税別)
研究会サービス開始までの流れ
1)まず「お試し入会フォーム」よりお申込みください
研究会サービスのうちニューズレターなど「情報配信サービス」を1か月間無料で試読できます。
2)お試し期間中に社内でご入会をご検討ください※
ご要望に合わせてお見積書を発行できます。
※ご検討に1か月以上お時間がかかる場合、お試し期間を適宜延長することもできますので状況をご一報ください。
3)正式に入会される際は「入会申込フォーム」からご登録ください
ご入会時、研究会の窓口となるご担当者様をお決めいただきます。
4)請求書を発行いたします
※お見積書および請求書の但し書きは通常「グローバルニュートリション研究会会費」ですが、但し書きはご事情に合わせて「情報サービス購読費」「コンサルティングサービス費」などご都合に合わせて変更できます。
5)ご入金確認でき次第、サービスを開始します
そのほか、ご不明な点はお気軽にお尋ねくださいませ。