こんにちは、GNGの和泉です。
6月のウェルネスフードワールド・セレクトをお届けします。
GNGは今月の16日、研究会会員企業様限定で2021年Natural Products Expo Virtual(バーチャルEXPO)のレポート配信および報告会を開催いたしました。
バーチャルEXPOレポートでは、「GNGが注目するトレンドキーワード」をもとに、『米国のナチュラル&オーガニック市場規模とその動向』、『トレンドの傾向と分析』、『該当トレンドに関連する注目の新商品とストーリー』など、さまざまな情報を83ページ(表紙含)にわたりご紹介しています。
【2021年にGNGが注目するトレンドキーワード】
1.COVID-19
 ・免疫
 ・プラントベース
 ・ウェイトウェルネス
 ・メンタル・睡眠サポート
2.多様性(ダイバーシティ)
 ・食の多様性・細分化について
 ・腸のウェルネスと甘味の多様性
 ・○○フリーの例
 ・ハラル・コーシャ
 ・NPEW2021新製品ピックアップ
3.サステナビリティ
 ・リサイクル・アップサイクル
 ・生産地域への還元
 ・教育水準の向上
 ・自然保護
以下、ほんの一部ではありますが、バーチャルExpoレポートの内容もご紹介いたします。
 ●2020年の米国のナチュラル&オーガニック市場規模は2,590億ドルに達し、前年比7%の成長率を見せ、
  ますます成長を続けています。
 ●COVID-19の影響で、消費者は健康な体や免疫システムが最優先事項と認識し、免疫力を高め、
  ストレスや不安を軽減するための自然な解決策として食品に機能性を求めるようになっています。
 ●ポストCOVID-19の傾向として、睡眠、ストレス、ムード、ウエイトマネジメント市場が大きく伸びていくと
  みられています。
 ●2020 年の米国におけるプラントベース食品の売上成長率は、過去1年間で27%増。
  食品全体の売上高の約2倍です。
 ●あらゆる食品が、多様化、細分化し続けています。
  プラントベース、ビーガン向け商品の増加の背景には、消費者がその都度自分の都合のよいように様々な商品を
  チョイスして利用しているいわゆる「フレキシタリアン」の存在があります。
 ●特に健康上問題がなくても「〇〇フリー」製品を摂ることが「ヘルシー」だと感じ、
  ウェイトウェルネスや美肌、老化防止や精神衛生につながると考える消費者が増えています。
 ●欧州の消費者の半数以上は、食生活においてサステナビリティがいくらか(6%)
  または大きく(16.6%)影響を与える、と回答しています。
 ●米国では1970年と比較して70%も多くの食品を無駄にしており、食品・飲料の廃棄物が問題となっています。
  多くの企業が、廃棄物ゼロ戦略は環境にやさしいだけでなく、経済的ベネフィットをもたらすことを理解し
  始めています。
 ●多くの食品企業が、農地の土壌を再生させ、二酸化炭素排出量削減を目指す再生型農業を支持しています。
  Danone、GeneralMills、Mondelez等の企業も多大な投資を行っています。
 ●今年のバーチャルEXPOでは、様々な方面からサステナビリティに取り組む商品がみられ、
  特に原材料の生産方法でサステナブルを謳う商品が多くみられました。
今号では、先日研究会会員様限定で配信した『Natural Products Expo Virtual 2021 レポート(計85ページ)』の一部を、ウェルネスフードワールド・セレクト読者様へ特別にお届けいたします。
GNGではこのように、国内だけでなく「海外のいま」をお届けできるよう全力で取り組んでおります。
皆様のビジネスに少しでもお役に立てましたら幸甚です。
和泉 美弥子
報告会レポートの一部を、ご希望の方に差し上げます
【無料ダウンロード】
今回は、Natural Products Expo Virtual 2021レポート【抜粋版】(計30ページ)をお届けいたします。
■Natural Products Expo Virtual 2021 レポート(抜粋版)
今回差し上げる「抜粋版」の内容は以下の通りです:
・展示会の概要
・COVID-19
・多様性(ダイバーシティ)
・サステナビリティ
こちらからお読みいただけます
Natural Products Expo Virtual 2021 レポート(抜粋版)
[お申し込みはこちら]
<GNG研究会について>
GNG研究会では、過去十数年にわたるニューズレターのバックナンバーを会員ページにてすべて公開しています。
そして、例えば「免疫」、「プロテイン」、「乳酸菌」、「腸内細菌叢」など特定のキーワードで過去の記事を見出し検索できるので、トレンド把握に役立ちます。
皆様のウェルネスフードビジネスに少しでもお役に立てましたら幸いです。
━━━━━━━━━━
無料メルマガに登録いただけると、更新をメールでお知らせします。
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
和泉 美弥子
最新記事 by 和泉 美弥子 (全て見る)
- プレバイオティクス、そして食物繊維の重要性|ウェルネスフード・ワールド第110回 - 2023年8月21日
 - GNGが注目するEXPO WESTトレンド振り返り|ウェルネスフード・ワールド第107回 - 2023年2月20日
 - 米国の豆乳市場と乳糖フリー乳の台頭|ウェルネスフード・ワールド第105回 - 2022年9月21日