キリン、脳の健康習慣化に向けた「 キリン 脳ケアチャレンジ!」開始、ほか|GNGニューズレター6月1日号

 

本日配信のGNGニューズレターでは、冒頭の巻頭言にて、武田がウェルネストレンド白書vol.2より、三大栄養素の摂取量や摂取方法にフォーカスした、欧米での食事法のトレンドの概要をご紹介しています。

国内ニュースからは、アスタリール 、オーダーメイドサプリ 「 kitoto (キトト) 」 発売 、森永乳業 の ビフィズス菌 BB536 が中国「新食品原料」に登録、キリン 、 脳の健康習慣化 に向けた 「 キ リン 脳ケアチャ レンジ!」 開始、といった話題を取り上げています。

この記事では、その会員向けニューズレターの一部を抜粋してご紹介させていただきます。

こんにちは、GNG武田です。

一昨日、母校の麻布大学にて現役の学生さんに「機能性食品のイノベーションとレギュレーション」というテーマで1講座お話してきました。
自分が彼らと同じ20歳だった時には、まさか自分が講義をすることになるとは、露程も思っていませんでした。
食品生命科学科という、私が学生の頃には無かった学科で、まさに食と健康に関わる領域の勉強をしている学科です。疫学、公衆栄養学、生物統計学、分析化学、などなど、うらやましくなるカリキュラムです。
機能性表示食品届出アドバイザー養成講座の話をしたところ、受講希望者が何人か申し出てきました。学生のうちから養成講座を受講するとは、将来が楽しみです。

さて、週刊現代が「決定版 食べることはいきること!」という特集をおこなっています。
その中で、「【最新版】広告にダマされてはいけない…じつは、 飲んでも効かない「サプリ一覧」を大公開」という特集も組まれています。

「効かない」ということを科学的に説明することは難しい、ということは昨年のGNGニューズレター3月16日号でお伝えしたとりです。未だに、この様なメディアがいることには困ったものだと思います。

 

来週から、機能性表示食品届出アドバイザー養成講座をリアルで開催します。
食品表示法の改正、届出ガイドラインの改正を受けて、テキストもアップデートしました。
また、オプションで「事後チェック指針」の解説も行いますが、「認知機能」サポートの機能性表示食品の行政指導についての考察も行います。
受講される方々と、いろいろなディスカッションができることを楽しみにしています。

そして昨日、「ウェルネストレンド白書vol.2」が発刊されました。
今回も監修をさせていただきましたが、とても興味深い内容になっています。
明後日、発刊セミナーが開催されます。
Vol.2のポイントを解説します。
Vol.2では、三大栄養素についての調査結果も掲載されています。
各健康セグメントがPFCについてどのように対処しているのか、興味深い結果となっています。
GNG研究会の皆さんには、特別に私が執筆を担当した全体総括の中から、この三大栄養素関する海外トレンドを俯瞰した考察の部分を抜粋してご紹介します。

(株)グローバルニュートリショングループ 武田 猛

GNGニューズレター(国内情報) 2022年6月1日 トピックス

<国内ニュース(要約)>

NEW PRODUCTS 新商品
●野村乳業 、発酵ゼリー 「 マイ・フローラ スキン 」 発売
●アスタリール 、オーダーメイドサプリ 「 kitoto (キトト) 」 発売

MARKET NEWS マーケット
●3 月のサプリ支出額 4.9 %減 無職世帯はやや増加 総務省家計調査 
●「小学生の排便と生活習慣に関する調査」、小学生の4人に1人は便秘傾向 
●シックスセンスラボ 、「女性の体重変化の傾向や、いわゆるコロナ太りへの認識、対策」についての全国調査を実施 
●オートミールについての実態調査 、 80% 以上が「食べたことがある」と回答

COMPANY NEWS 企業情報
●「ミラク ルミート」のDAIZとJA全農が業務提携 
●明治 、女性特有の健康課題と食で向き合う新ブランド「明治フェムニケアフード」を立ち上 げ 
●キリン 、脳の健康習慣化に向けた「キリン脳ケアチャレンジ!」開始
●森永乳業のビフィズス菌BB536が中国「新食品原料」に登録 
●オリザ油化の米セラミド、カナダ健康強調表示承認 

SCIENCE NEWS サイエンス
● コロナ禍による臨時休校中の小中学生の睡眠と食事の時刻パターン分析 

REGULATORY NEWS 法規制
●消費者庁「アフィリエイト広告」に関する指針案示す
●健康食品等 117 商品で健増法違反の恐れ消費者庁 、98事業者へ表示改善要請
●ラグビー選手ドーピング違反 サプリメントに表示なし 

会員の方はこちら お問合せはこちら

[今号のハイライト]
キリン 、脳の健康習慣化に向けた「キリン脳ケアチャ レンジ!」開始

[原文:kirinholdings.com]

キリンホールディングス株式会社は、2022 年 5 月 10 日、静岡県浜松市の有料老人ホーム「浜名湖エデンの園」にて脳研究に関する取り組み「キリン脳ケアチャレンジ!」を開始した。
同社は、人々の脳や心の健康を守る事業 「キリン脳研究」に 、グループ 全体で取り組んでいる。
「キリン 脳ケアチャレンジ!」は 、 同事業の一環として行われている取り組みで、機能性表示食品「キリン β ラクトリン」、および脳トレアプリ「KIRIN毎日続ける脳力トレーニング」を組み合わせ、脳の健康習慣を提案している。
「キリンβ ラクトリン」は、乳由来ペプチド「β ラクトリン」を1本100mlあたり1.6mg 配合した
機能性表示食品だ。「βラクトリン」は、加齢に伴って低下する記憶力(手がかり をもとに思い出す力) を維持することが報告されている。
「浜名湖エデンの園」で実施される取り組みでは、60 歳以上の入居者約100名が「キリン βラクトリン」の摂取 、および アプリによる脳トレを4週間継続する。その上で、結果のデータ分析や参加者へのフィードバック、また 脳の健康習慣化の促進などが行われる。

(会員向けニューズレター「GNGニューズレター2022年6月1日号」より抜粋)

グローバルニュートリション研究会の会員企業の皆様は、会員ページで最新記事から過去10数年分のバックナンバーまですべての記事を読むことができます。

会員の方はこちら お問合せはこちら

グローバルニュートリション研究会とは?

グローバルニュートリション研究会は、世界中のニュートリションに関する情報の洪水の中から価値ある情報を厳選し、タイムリーに提供する日本で唯一の健康食品ビジネスに特化した会員制サービスです。

単なる情報ではなく、これまでに弊社が関わった数多くのプロジェクトから得た経験や知見も惜しみなくお伝えしています。

ご多忙の皆様が、業界動向を短時間で把握できますよう、お役に立てることができましたら幸甚です。

グローバルニュートリション研究会について

The following two tabs change content below.
18年間の実務経験と20年間のコンサル経験を積み、38年間一貫して健康食品ビジネスに携わる。国内外750以上のプロジェクトを実施。「世界全体の中で日本を位置付け、自らのビジネスを正確に位置付ける」という「グローバルセンス」のもとに先行する欧米トレンドを取り入れたコンセプトメイキングに定評がある。世界各地にネットワークを築き上げ、情報活用サービス「グローバルニュートリション研究会」主宰。食品会社、化粧品会社、製薬会社の健康食品部門に対して、商品開発・マーケティング・海外進出などのコンサルティングを行っている。人が幸せに生きるためには健康が第一である。健康食品産業は「幸せ創造産業」である、という信念のもと、クライアントの成功を通じ、消費者に支持される業界を目指し、業界で働く人すべてが自分の仕事に誇りと自信をもてるようにしたいという想いから、業界健全化活動にも取り組んでいる。

最近の記事

CONTACT

  • TEL:03-5944-9813

お問合せフォーム

PAGE TOP