伝統食品がテクノロジーに勝るとき、テクノロジーが成功する方法は?|NNBマンスリーレポート2024年1月号

こんにちは、GNG武田です。
今号のNNBでは、対照的な2つのトレンドが紹介されています。

1つは、精密発酵で作られたアニマルフリー乳の未来に対する懸念であり、もう1つはカッテージチーズの成功です。前者は最先端のテクノロジーであり、後者は伝統食品です。伝統食品がテクノロジーに勝るという事例を紹介しています。

ウェルネスフード業界においてテクノロジーが失敗する場合、消費者不在の技術主導によることが原因となります。そこで、テクノロジーが成功する方法として、4つの戦略を提案しています。そして、NNBが得意な、失敗事例から学ぶ事例としてBeyond Meatを取り上げています。

NNBが2022年に発刊したレポート“Failures – and what you can learn from them”では、失敗の10要因を指摘しています。

  1. 味・食感に満足できない
  2. 成分、ベネフィット、製品形態の組み合わせが消費者にとって理にかなっていない。
  3. ヘルスベネフィットに過度に依存する
  4. 適切な消費者をターゲットにしていない
  5. トレンドとの繋がりに失敗する
  6. 焦りと非現実的な売上への期待
  7. 具体的なベネフィットをもたらさない
  8. 食べ物としてではなく、技術にフォーカスする
  9. ヘルスクレームに過度に依存する
  10. ミーツー製品

今号のケーススタディをお読みいただき、更にこのレポートをご一読いただきますと、多くの教訓が得られるのではないかと思います。

さて、かねてからご紹介させて頂いたとおり、5月にNNBのJulian Mellentin氏が来日します。米国UNPA(United Natural Products Alliance)代表のLoren Israelsen氏と私武田の3人で、日米欧のヘルスクレーム制度の歴史と未来について考えるカンファレンスを行います。

日時:5月24日(金)9:30~16:30
場所:ステーションコンファレンス池袋(JR池袋駅直結)

GNG研究会会員企業様には「特別ご招待席」をご用意いたします。プログラムの詳細は後日お知らせいたします。ご興味がおありの方は、日時の確保をお願いします。

武田 猛

この記事について

GNGでは、会員向けに英国発信の食品・栄養・健康分野の業界専門誌【NNBマガジン(New Nutrition Business)】を日本語に要約し、定期的にお届けしています(月1回)。

毎月、最新情報を「定点観測」することで、ブランド戦略、マーケット分析、法規制、新技術に関する世界の動向を素早くつかむことができます。

この記事では、その会員向けマガジンの一部を抜粋してご紹介させていただきます。

■NNB(New Nutrition Business)1月号  トピックス

今回、会員向けにお届けしたNNB日本語要約版のタイトルは以下の通りです:
●栄養はアニマルフリー乳たんぱく質のアキレス腱?
●伝統食品がテクノロジーに勝るとき、テクノロジーが成功する方法は?
●プラントベース乳代替品は今やニッチな戦略に過ぎない
●カリフォルニアさえもトレンドに逆行したら終わりだ
●Sweetgreenが種子油フリーへ転換
●乳製品と同じ?注目を浴びる発酵たんぱく質
●Ozempicへの懸念は食品ビジネスの重荷となるのか?
●伝統食品の刷新が2023年健康部門で最大の成功のひとつとなる
●イノベイティブな「リアルフード」ブランドの売上が急上昇
●ヘルシーエイジング食品:より良い栄養のためにより良い味を創造
●高品質たんぱく質とリアル原料を組み合わせたミートスナックバー

グローバルニュートリション研究会の会員企業の皆様は、会員ページで最新記事から過去10数年分のバックナンバーまですべての記事を読むことができます。

会員の方はこちら お問合せはこちら

[今号のハイライト]

伝統食品がテクノロジーに勝るとき、テクノロジーが成功する方法は?

食と健康における最大の成功は急進的な新技術にあるのではなく、伝統食品を再発明し、消費者が楽しみやすいようにすることにある。人間は、わざわざ自ら進んでテクノロジーを口にしようとはしないからだ。では、テクノロジー主導の企業はどうすれば成功できるのだろうか?

(会員向けニューズレター「NNBマンスリーレポート2024年1月号」日本語要約版より抜粋)

【NNB(New Nutrition Business)】とは

NNB(New Nutrition Business)」とは、食品・栄養・健康の分野で読者の75%が企業の経営トップである、英国発信の業界専門誌です。

ブランド戦略、マーケット分析、法規制、新技術に関する世界の動向を、日本語の要約付きでお届けしています(月1回、11月&12月は「10キートレンド」として合併号を発行)。

NNBを日本語で読めるのは、弊社が主宰するグローバルニュートリション研究会だけ

会員は、過去10数年分のバックナンバーを英語と日本語の両方で入手可能です。

*株式会社グローバルニュートリショングループは、New Nutrition Businessの日本におけるパートナー企業です。

※ グローバルニュートリション研究会とは?

世界中のニュートリションに関する情報の洪水の中から価値ある情報を厳選し、タイムリーに提供する、日本で唯一のサービスです。

単なる情報ではなく、これまで、弊社が関わった700以上のプロジェクトから得た経験や知見もお伝えしています。

ご多忙の皆様が、業界動向を短時間で把握できますよう、お役に立てることができましたら幸甚です。

会員の方はこちら お問合せはこちら

The following two tabs change content below.
18年間の実務経験と20年間のコンサル経験を積み、38年間一貫して健康食品ビジネスに携わる。国内外750以上のプロジェクトを実施。「世界全体の中で日本を位置付け、自らのビジネスを正確に位置付ける」という「グローバルセンス」のもとに先行する欧米トレンドを取り入れたコンセプトメイキングに定評がある。世界各地にネットワークを築き上げ、情報活用サービス「グローバルニュートリション研究会」主宰。食品会社、化粧品会社、製薬会社の健康食品部門に対して、商品開発・マーケティング・海外進出などのコンサルティングを行っている。人が幸せに生きるためには健康が第一である。健康食品産業は「幸せ創造産業」である、という信念のもと、クライアントの成功を通じ、消費者に支持される業界を目指し、業界で働く人すべてが自分の仕事に誇りと自信をもてるようにしたいという想いから、業界健全化活動にも取り組んでいる。

最近の記事

CONTACT

  • TEL:03-5944-9813

お問合せフォーム

PAGE TOP