この記事では、会員向けニューズレターの一部を抜粋してご紹介いたします。
こんにちは、GNGの有松です。
今号のニューズレターで掲載している業界ニュース10本のうち、
特に次の5本のトピックスが興味深かったので、ご紹介します。
【1】「特茶」ブランド初の水カテゴリー商品「特水(とくすい)」(機能性表示食品)新発売
サントリーの「特茶」ブランドから、初の水カテゴリー商品「特水(とくすい)」が新発売。
脂肪代謝を助ける機能を持つ機能性表示食品として、健康志向の消費者に新たな選択肢を提案します。
【2】キリンホールディングス株式会社、pDC活性を可視化する尿中因子を世界で初めて発見
キリンホールディングス株式会社は、pDC(プラズマサイトイド樹状細胞)の活性を可視化する尿中因子を世界で初めて発見。
免疫状態を簡便に評価できる新手法として、今後のヘルスケア領域での応用が期待されています。
【3】ビフィズス菌摂取が成人女性の肌の褐色斑を抑制する可能性
成人女性への試験で、ビフィズス菌摂取が肌の褐色斑(シミ)の発生を抑制する可能性が報告されました。腸内環境と美肌の関係を裏づける新たなエビデンスとして、美容関連市場での注目が高まっています。
【4】「ヤクルト」ブランド、乳酸菌飲料で「世界売上No.1」としてギネス世界記録™に認定
乳酸菌飲料「ヤクルト」が、世界売上No.1ブランドとしてギネス世界記録™に認定。
創業以来のグローバル展開と継続的な科学的研究の成果が、改めて世界的に評価されました。
【5】 キユーピー株式会社、ブロッコリー摂取によるリラックス効果の可能性を示す研究結果発表
キユーピーは、ブロッコリー摂取によるリラックス効果を示唆する研究結果を発表。
野菜の新たな機能性に注目が集まり、ストレスケア領域での活用可能性が期待されています。
このほかにも、「健康食品の販売動向」「乳酸菌素材の海外展開」「新たな特保許可情報」など、注目ニュースを多数掲載しています。
GNGニューズレター(国内情報) 2025年10月21日 トピックス
<国内ニュース(要約)>
NEW PRODUCTS 新商品
●「特茶」ブランド初の水カテゴリー商品「特水(とくすい)」(機能性表示食品)新発売
●日本初、肌のターンオーバー維持をサポートする「わたしのチカラ® BEAUTIFLY® ex」がリニューアル発売
MARKET NEWS マーケット
●2025 年 8月のドラッグストア販売額、「健康食品」は前年同月比4.8%増加
●2025年 中食・外食に関する調査報告:利用動向と揚げ物ニーズの分析
SCIENCE NEWS サイエンス
●キユーピー株式会社、ブロッコリー摂取によるリラックス効果の可能性を示す研究結果発表
●キリンホールディングス株式会社、pDC活性を可視化する尿中因子を世界で初めて発見
●ビフィズス菌摂取が成人女性の肌の褐色斑を抑制する可能性
COMPANY NEWS 企業情報
●「ヤクルト」ブランド、乳酸菌飲料で「世界売上No.1」としてギネス世界記録™に認定
●森永乳業株式会社、乳酸菌素材「はぴねす乳酸菌Ⓡ」を海外向けに「LAC-Living+」として販売開
REGULATORY NEWS 法規制
●消費者庁、特定保健用食品(トクホ)を2件許可
グローバルニュートリション研究会の会員企業の皆様は、会員ページで最新記事から過去10数年分のバックナンバーまですべての記事を読むことができます。
[今号のハイライト]
キリンホールディングス株式会社、pDC活性を可視化する尿中因子を世界で初めて発見
キリンホールディングス株式会社は、免疫系の中枢的役割を担うとされる「プラズマサイトイド樹状細胞(pDC)」の活性と、尿中に含まれる免疫関連タンパク質との関連性についての研究成果を公表した。50代前半の被験者223名を対象に解析を行った結果、pDC活性が高い群では、IgAなどの免疫関連タンパク質が尿中に有意に多く検出されたという。
出典:2025年10月8日 Nutra Ingredients記事
https::https://www.nutraingredients.com/Article/2025/10/08/kirin-explores-new-ways-to-check-a-persons-immune-status-including-urine-test///www.gifu-u.ac.jp/news/research/2025/09/entry18-14598.html
(会員向けニューズレター「GNGニューズレター2025年10月21日号」より抜粋)
グローバルニュートリション研究会とは?
グローバルニュートリション研究会は、世界中のニュートリションに関する情報の洪水の中から価値ある情報を厳選し、タイムリーに提供する日本で唯一の健康食品ビジネスに特化した会員制サービスです。
単なる情報ではなく、これまでに弊社が関わった数多くのプロジェクトから得た経験や知見も惜しみなくお伝えしています。
ご多忙の皆様が、業界動向を短時間で把握できますよう、お役に立てることができましたら幸甚です。