GLP-1の普及で体重管理サプリメント市場が圧迫を受ける可能性、ほか|GNGグローバルニュース2025年10月2日号





こんにちは、GNG有松です。

今号のニューズレターで掲載している海外ニュース9本のうち、
特に次の3本のトピックが興味深かったので、ご紹介します。

【1】世界チーズ市場、2035年に1,785億ドル規模へ拡大
世界のチーズ市場は今後10年で大幅に成長する見通しです。新興国での外食需要、欧米のプレミアム志向、植物由来・低塩分商品の台頭が成長を牽引。一方で乳価高騰や人手不足などの課題もあり、業界全体での対応が注目されています。

【2】GLP-1の普及が体重管理サプリ市場に与える影響
GLP-1利用者が増える中、従来型の体重管理サプリ市場は縮小傾向。一方で、筋肉維持や腸内環境改善、GLP-1使用者の副作用対策など新たな補完的ニーズを狙った製品開発が進展しています。市場構造の転換期が到来しています。

【3】感情的アンカリング:ウェルネス市場における新機会
消費者は「自分らしさを取り戻したい」という感情的ニーズを重視し始めています。単なる機能性ではなく、安心感や自己実感を提供できる商品が求められ、出産後や中年以降のライフステージ変化に伴う市場機会が広がっています。

このほか、「ザクロ抽出物のヘルシーエイジング研究」、「トコトリエノールによる認知機能改善の可能性」、「Red Bull元幹部によるスタートアップ設立」など、多彩なトピックを取り上げています。

この記事について

GNGでは、会員向けに世界各国の健康・食・栄養に関するニュースをセレクトし、日本語に要約したものを月に4回、ニューズレター「GNGグローバルニュース」として配信しています。

この記事では、その会員向けニューズレターの一部を抜粋してご紹介させていただきます。

……グローバルニュートリション研究会 会員企業様は、会員サイトにて、すべての記事をお読みいただけます。

会員の方はこちら お問合せはこちら

■GNGグローバルニュース 2025年10月2日号 トピックス

Market News
●世界チーズ市場、2035年に1,785億ドル規模へ拡大
●GLP-1の普及で体重管理サプリメント市場が圧迫を受ける可能性
●感情的アンカリング:ウェルネス市場における新たな機会
●プレバイオティクス&プロバイオティクス飲料市場の拡大動向

Science News
●ザクロ抽出物がヘルシーエイジング(健康的な加齢)を支える可能性はあるか
●リンゴ酢のレビューが示す体重管理の可能性
●トコトリエノールが認知機能や睡眠に期待を示す可能性

Company News
●Red Bull 元APAC責任者が“意思決定疲労”に挑むスタートアップを設立
●FutureCeuticals社、コーヒーフルーツ素材特許侵害で訴訟提起

[今号のハイライト]GLP-1の普及で体重管理サプリメント市場が圧迫を受ける可能性|GNGグローバルニュース2025年10月2日号

体重管理(ウエイトマネジメント)分野の従来型サプリメント市場は、GLP-1を使用する消費者の増加により、売上が減少傾向にある。一方、GLP-1使用者を対象とした栄養補助、消化器サポート、血糖管理、美容系サプリメント等は成長が著しい。
こうした流れを背景に、サプリメント企業は従来の「体重を減らす」訴求から、筋肉維持、栄養補給、腸内環境改善、GLP-1使用者の副作用緩和といった周辺ニーズに応える製品開発へとシフトしている。すでに複数社がプロバイオティクス・プレバイオティクス、ボタニカル素材、ビタミン・ミネラルを組み込んだ製品を、GLP-1対応をうたって展開し始めている。
このように、今後は従来型市場が縮小する中で、補完的・代替的領域の製品が市場を牽引する可能性がある。

出典
NutraIngredients(2025年9月18日)
https://www.nutraingredients-usa.com/Article/2025/09/18/weight-management-supplement-category-feeling-the-squeeze-as-glp-1-support-grows/?utm_source=newsletter_product&utm_medium=email&utm_campaign=24-Sep-2025&cid=DM1235342&bid=800790417


 (会員向けニューズレター「GNGグローバルニュース2025年10月2日号」より抜粋)

 グローバルニュートリション研究会の会員企業の皆様は、会員ページで最新記事から過去10数年分のバックナンバーまですべての記事を読むことができます。

会員の方はこちら お問合せはこちら


グローバルニュートリション研究会とは?

世界中のニュートリションに関する情報の洪水の中から価値ある情報を厳選し、タイムリーに提供する、日本で唯一のサービスです。

単なる情報ではなく、これまで、弊社が関わった800以上のプロジェクトから得た経験や知見もお伝えしています。

ご多忙の皆様が、業界動向を短時間で把握できますよう、お役に立てることができましたら幸甚です。

グローバルニュートリション研究会について

 

最近の記事

CONTACT

  • TEL:03-5944-9813

お問合せフォーム

PAGE TOP