米国ハーブサプリメント市場、2024年に過去最高の132億ドルに到達、ほか|GNGグローバルニュース2025年9月18日号





こんにちは、GNG有松です。

今号のニューズレターで掲載している海外ニュース9本のうち、特に次の3本のトピックが興味深かったので、ご紹介します。

【1. 米国ハーブサプリメント市場、過去最高の132億ドルに到達】
American Botanical Council(ABC)の報告によると、米国ハーブサプリメント市場は2024年に5.4%増の132億ドル超となり過去最高を記録しました。心血管や認知機能サポートなど「健康的な加齢」への関心が継続しており、藻類やキノコなど幅広い健康ニーズに対応する原料が注目を集めています。

【2. ケトダイエット人気の急落と業界への影響】
高脂質・低炭水化物で一世を風靡したケトダイエットですが、2025年に入りSNS言及やメニュー展開が減少傾向に。GLP-1受容体作動薬の普及やホリスティック志向の高まりにより、過度な制限より多様な食品を取り入れる流れが強まっています。食品業界では「低糖質」「高たんぱく質」「腸に配慮したクリーンラベル」など幅広い健康訴求への転換が進んでいます。

【3. FDA、Self-GRAS制度の見直しを提案】
米国食品医薬品局(FDA)は、企業が自主的に安全性を認定する「Self-GRAS」を廃止し、FDA通知GRASを義務化する方向で規則改正を進めています。今後は通知義務の範囲明確化や移行措置などの詳細発表が注目されます。

このほかにも「代替肉市場の健康志向シフト」、「卵巣加齢に関する最新研究」、「プラントベース食品のISO新基準」、「EFSAによるCBD安全性評価」、「医師向け栄養教育強化」などといったテーマも取り上げています。

この記事について

GNGでは、会員向けに世界各国の健康・食・栄養に関するニュースをセレクトし、日本語に要約したものを月に2回、ニューズレター「GNGグローバルニュース」として配信しています。

この記事では、その会員向けニューズレターの一部を抜粋してご紹介させていただきます。

……グローバルニュートリション研究会 会員企業様は、会員サイトにて、すべての記事をお読みいただけます。

会員の方はこちら お問合せはこちら

■GNGグローバルニュース 2025年9月18日号 トピックス

Market News
●米国ハーブサプリメント市場、2024年に過去最高の132億ドルに到達
●ケトダイエットの崩壊:ダイエット時代の終焉
●代替肉業界、健康志向への転換が成長の鍵に

Science News
●卵巣と閉経の健康に関する「老化の14の特徴」
●Shatavari(アスパラガス・ラケモサス)補給が更年期前女性の症状緩和に有効というRCT結果

Regulatory News
●医師への栄養教育強化を訴える動きにサポート広がる
●プラントベース食品ラベル表記のためのISO新基準、表示の明確化を目指す
●EFSA、安全性への懸念を理由に“極めて低い”CBD上限を提案
●FDA、Self-GRAS制度の見直しを提案

[今号のハイライト]米国ハーブサプリメント市場、2024年に過去最高の132億ドルに到達|GNGグローバルニュース2025年9月18日号

米国におけるハーブサプリメントの小売売上は2024年に前年から5.4%増加し、過去最高の132億3,000万ドルに達したと、American Botanical Council(ABC)のHerb Market Reportが報告している。
この伸びは2015~2019年の年平均増加率(8.2%)には届かないが、2022年の1.9%減少から2023年の回復を経て、2年連続のプラス成長である。
同報告書では、心血管や認知機能に関連づけて販売されるサプリメントの堅調な売上が「健康的な加齢」への関心の継続を示唆しているほか、藻類やキノコのように汎用性が高く、幅広い健康ニーズに応える原料への注目が高まっていることが購買行動を形づくっているとされている。
販売チャネル別では、主流チャネルでサイリウムが3年連続首位を維持し2億8,950万ドルの売上高(前年比2.3%減)、エルダーベリーが約1億4,520万ドル(21%減)で2位を守った。アシュワガンダは1億4,450万ドル(13.8%増)、ターメリックは1億4,180万ドル(2.9%減)、ビートルートは1億1,700万ドル(67.7%増)でトップ5に入った。最も高い成長を示したのは「その他のキノコ」で、売上高が76%増加し、初めてトップ40入りした。
一方、イチョウ葉は3,040万ドル減の1,580万ドルと30.4%の減少を記録したが、報告書ではSPINS社のプライベートブランドのコード変更が主因とされ、他にも市場の正常化や消費者意識の変化が影響した可能性があると述べている。
Natural Expanded Channelでは、ターメリックが3年連続で首位(3,710万ドル、前年比1.7%減)となり、「その他のキノコ」が2位(2,760万ドル、14.4%増)に入った。

出典
NutraIngredients Europe(2025年9月10日)
https://www.nutraingredients.com/Article/2025/09/10/us-herbal-supplements-sales-hit-a-record-132-billion-in-2024/?utm_source=newsletter_daily&utm_medium=email&utm_campaign=11-Sep-2025&cid=DM1233457&bid=790429751


 (会員向けニューズレター「GNGグローバルニュース2025年9月18日号」より抜粋)

 グローバルニュートリション研究会の会員企業の皆様は、会員ページで最新記事から過去10数年分のバックナンバーまですべての記事を読むことができます。

会員の方はこちら お問合せはこちら


グローバルニュートリション研究会とは?

世界中のニュートリションに関する情報の洪水の中から価値ある情報を厳選し、タイムリーに提供する、日本で唯一のサービスです。

単なる情報ではなく、これまで、弊社が関わった800以上のプロジェクトから得た経験や知見もお伝えしています。

ご多忙の皆様が、業界動向を短時間で把握できますよう、お役に立てることができましたら幸甚です。

グローバルニュートリション研究会について

 

最近の記事

CONTACT

  • TEL:03-5944-9813

お問合せフォーム

PAGE TOP