アジアで急成長するエナジードリンク市場、健康志向の潮流に逆行しつつも拡大中、ほか|GNGグローバルニュース2025年8月7日号





こんにちは、GNG草苅です。

今号のニューズレターで掲載している海外ニュース8本のうち、
特に次の3本のトピックスが興味深かったので、ご紹介します。

【1】アジアで“健康志向に逆行”?エナジードリンク市場が急成長
 アジアのエナジードリンク市場は2029年まで年平均約12%と、米国(4.27%)や欧州(8.4%)を大きく上回る伸びが見込まれています。商品へのアクセシビリティ、イベントやスポーツ連動のブランド戦略が購入を後押ししており、健康志向が高まる中でも機能性飲料として根づきつつあります。

【2】Pepsiが仕掛けるプレバイオティクス配合コーラ、新ジャンルへ
 PepsiCo社が機能性飲料市場に投入した「Pepsi Prebiotic Cola」は、cane sugar 5g、30kcal、3gのプレバイオティクス食物繊維を含み、人工甘味料を使わない設計です。味の伝統性を保ちつつ、腸内環境への配慮を訴求。ポスト・Poppi の戦略的進化形として注目される一方、既存市場への出遅れという見方も出ています。

【3】なぜヴィーガン食を離れる人々が増えているのか
 プラントベース食が広がる中で、ヴィーガン食から離れる人々が増えている背景には「味や楽しさへの不満」が一因として挙げられます。「ヴィーガンであること」以上に、「楽しくおいしく健康に」食べたいという消費者の本音が浮かび上がり、プラントベース食品市場に新たなアプローチが求められています。
 
その他にも、「Nestlé Health Science社による韓国での個別化栄養サポート初展開」、「GNC 社CEO が語るブランドが棚に残る3つの条件」、「米国FDAによる超加工食品への対応」などといったテーマも取り上げています。

この記事について

GNGでは、会員向けに世界各国の健康・食・栄養に関するニュースをセレクトし、日本語に要約したものを月に2回、ニューズレター「GNGグローバルニュース」として配信しています。

この記事では、その会員向けニューズレターの一部を抜粋してご紹介させていただきます。

……グローバルニュートリション研究会 会員企業様は、会員サイトにて、すべての記事をお読みいただけます。

会員の方はこちら お問合せはこちら

■GNGグローバルニュース 2025年8月7日号 トピックス

Market News
●アジアで急成長するエナジードリンク市場、健康志向の潮流に逆行しつつも拡大中
●なぜ人々はヴィーガン食から離れつつあるのか

Products & technology News
●Pepsiの「プレバイオティクス配合コーラ」、革新か後追いか

Company News
●Nestlé Health Science社、韓国初の小売店舗で個別化栄養提案サービスを提供
●GNC社 CEO が語る、サプリメントブランドが棚スペースを獲得し維持するための条件
●Nestlé社、ビタミンサプリメント事業の見直し検討 —— 主力ブランド売却も選択肢に

Regulatory News
●米HHS・FDA・USDAが「超加工食品」の健康リスクに取り組む
●英国・EU「動的整合」案、CBDやサプリメント産業に波紋

[今号のハイライト]アジアで急成長するエナジードリンク市場、健康志向の潮流に逆行しつつも拡大中|GNGグローバルニュース2025年8月7日号

アジアでエナジードリンクの需要が急速に拡大している。
市場調査会社GlobalData社の最新の分析によれば、同地域の市場は2029年までに年平均約12%の成長が見込まれており、欧米の伸び率を大きく上回るペースだ。
こうした成長の背景には、商品の入手しやすさ、長年にわたるブランド認知、そしてスポーツや音楽イベントとの結びつきがあるとされる。特に「Red Bull」は象徴的な存在で、広告キャンペーンやイベント協賛を通じて生活の中に浸透してきた。
一方で、砂糖やカフェインを多く含むエナジードリンクは、健康志向が強まる中で矛盾を抱える存在ともいえる。それでもなお、集中力やパフォーマンスの向上を期待する消費者が増えており、こうしたニーズが製品の人気を後押ししていると分析されている。
過剰摂取への注意喚起もなされている。エナジードリンクの効果は主にカフェインと糖質に由来するとされるが、飲みすぎることで健康へのリスクが高まる可能性があると指摘されている。
健康志向とエネルギー補給という相反する価値観の狭間で、エナジードリンクは日常生活の一部として定着しつつあるようだ。

出典
FoodNavigator-Asia(2025年7月23日)
https://www.nutraingredients.com/Article/2025/07/16/uk-personalized-nutrition-enters-innovation-zone-ai-culture-sustainability-drive-growth/?utm_source=newsletter_daily&utm_medium=email&utm_campaign=16-Jul-2025&cid=DM1223253&bid=748151633

 (会員向けニューズレター「GNGグローバルニュース2025年8月7日号」より抜粋)

 グローバルニュートリション研究会の会員企業の皆様は、会員ページで最新記事から過去10数年分のバックナンバーまですべての記事を読むことができます。

会員の方はこちら お問合せはこちら


グローバルニュートリション研究会とは?

世界中のニュートリションに関する情報の洪水の中から価値ある情報を厳選し、タイムリーに提供する、日本で唯一のサービスです。

単なる情報ではなく、これまで、弊社が関わった800以上のプロジェクトから得た経験や知見もお伝えしています。

ご多忙の皆様が、業界動向を短時間で把握できますよう、お役に立てることができましたら幸甚です。

グローバルニュートリション研究会について

 

最近の記事

CONTACT

  • TEL:03-5944-9813

お問合せフォーム

PAGE TOP