サプリメント市場拡大の一方で、消費者からの信頼は依然として課題、ほか|GNGグローバルニュース2025年9月4日号





こんにちは、GNG有松です。

今号のニューズレターで掲載している海外ニュース10本のうち、
特に次の3本のトピックスが興味深かったので、ご紹介します。

【1】サプリメント使用拡大も信頼感は課題
世界の消費者の約47%がサプリメントを週2回以上使用していますが、効果を「信頼できる」と答えたのはわずか50%。特に免疫、腸、エネルギー、メンタル、美容などに期待が集まる一方、業界として信頼構築が喫緊の課題です。

【2】Danone社、GLP-1使用者の栄養ニーズを意識して開発された初のヨーグルト飲料「Oikos Fusion」を米国で発売
世界初のGLP-1使用者に配慮したヨーグルト飲料、「Oikos Fusion」を展開。筋肉合成を促すホエイたんぱく質やロイシン、ビタミンDを独自ブレンドし、トレーニングと併用することで筋肉維持をサポート。プレバイオティクスなどを配合し、腸の健康にも配慮しています。

【3】クラゲ由来コラーゲン、脳機能サポートで注目
Longevity By Nature社のクラゲコラーゲン「KollaJell」は、従来の美容・関節用途に加え、記憶力や実行機能など脳健康への可能性を示す製品。必須アミノ酸をすべて含み、非必須アミノ酸も網羅していることから、従来のコラーゲンとは異なる栄養プロファイルを持ち、パイロット研究では認知指標の改善も確認されました。

このほかにも「植物性たんぱく源の新素材」「ウォーターケフィア市場の成長動向」「海外乳業企業のM&Aニュース」などといったテーマも取り上げています。

この記事について

GNGでは、会員向けに世界各国の健康・食・栄養に関するニュースをセレクトし、日本語に要約したものを月に2回、ニューズレター「GNGグローバルニュース」として配信しています。

この記事では、その会員向けニューズレターの一部を抜粋してご紹介させていただきます。

……グローバルニュートリション研究会 会員企業様は、会員サイトにて、すべての記事をお読みいただけます。

会員の方はこちら お問合せはこちら

■GNGグローバルニュース 2025年9月4日号 トピックス

Market News
●たんぱく質の「量」より「質」が健康に重要とWHOも示唆
●サプリメント市場拡大の一方で、消費者からの信頼は依然として課題

Products & technology News
●ウォーターケフィア(乳製品不使用ケフィア)、市場拡大のポテンシャルに注目
●Danone社、GLP-1使用者の栄養ニーズを意識して開発された初のヨーグルト飲料「Oikos Fusion」を米国で発売
●シンガポールのMottainai社、食品副産物活用を拡大:おから技術からアップサイクル食品へ
●クラゲ由来コラーゲン:「脳健康」分野の革新的素材として注目

Science News
●クルクミン、口腔炎症管理における補助的選択肢として期待
●コラーゲンサプリ、肌老化改善効果なしとのメタアナリシスに業界が反論

Company News
●a2 Milk社、ニュージーランド工場を買収し中国向けIMF事業を強化
●Lactalis社、ニュージーランドのFonterra社「Mainland Group」を買収

[今号のハイライト]サプリメント市場拡大の一方で、消費者からの信頼は依然として課題|GNGグローバルニュース2025年9月4日号

世界の消費者のうち約47%が週に2回以上サプリメントを使用しているが、そのうち効果を「信頼できる」と答えたのは約半数(50%)にとどまっている。これは、2018年の使用率34%から大幅に増加している一方で、信頼度が向上していないことを示している。
この傾向はCOVID-19以降さらに顕著となり、消費者の予防志向や健康意識の高まりが背景にある。特に、免疫(60%)、腸の健康(56%)、エネルギー(55%)、メンタルパフォーマンス(55%)、美容(51%)といった分野での期待が強まっていることが明らかになった。
つまり、サプリメント使用者は増えているものの、コスト、安全性、有効性に対する疑念が根強く、業界としては信頼構築が喫緊の課題となっているといえる。

出典
NutraIngredients(2025年8月27日)
https://www.nutraingredients.com/Article/2025/08/27/global-supplement-use-on-the-rise-yet-trust-gap-persists/?utm_source=newsletter_daily&utm_medium=email&utm_campaign=27-Aug-2025&cid=DM1230865&bid=777853090

 (会員向けニューズレター「GNGグローバルニュース2025年8月28日号」より抜粋)

 グローバルニュートリション研究会の会員企業の皆様は、会員ページで最新記事から過去10数年分のバックナンバーまですべての記事を読むことができます。

会員の方はこちら お問合せはこちら


グローバルニュートリション研究会とは?

世界中のニュートリションに関する情報の洪水の中から価値ある情報を厳選し、タイムリーに提供する、日本で唯一のサービスです。

単なる情報ではなく、これまで、弊社が関わった800以上のプロジェクトから得た経験や知見もお伝えしています。

ご多忙の皆様が、業界動向を短時間で把握できますよう、お役に立てることができましたら幸甚です。

グローバルニュートリション研究会について

 

最近の記事

CONTACT

  • TEL:03-5944-9813

お問合せフォーム

PAGE TOP