新しい分野の調査を任されたときに、未知のテーマにも"ワクワク"しながら挑戦できる方
数字やデータを分析し、課題を見つけて"次の一手"を考えることが得意な方
GNGでは常に新しい分野の調査やデータ分析に取り組みます。日々変化するテーマを前向きに学び、課題を見つけて解決策を考える力が活かされます。
大手企業の担当者と会議で意見を交わし、提案を進めることにやりがいを感じられる方
メンバーやクライアントとの対話を通じて、信頼関係を築きながら仕事を進めることが好きな方
大手企業の担当者と直接やり取りし、提案を形にしていく機会も多くあります。クライアントや仲間と信頼関係を築きながら、チームで成果をつくる仕事です。
海外のパートナーと英語でやり取りし、世界の人々とビジネスを広げていくことに魅力を感じる方
英語をツールにして、世界とつながるプロジェクトに挑戦したい方
海外との取引や英語でのコミュニケーションは日常的にあります。言語をツールとして使いこなし、世界とつながる仕事に挑戦できます。
こんな方はGNGに
馴染めないかもしれません
安心して選考に進んでいただけるよう、合わないかもしれないケースも正直にお伝えしています。
翻訳の仕事や、定型的な事務作業を探している方には少し違うかもしれません。GNGの仕事は調査や分析、提案など幅広い分野に渡り、英語力はあくまでその為のツールです。ひとつとして同じ内容のないGNGの業務を、常に新鮮な気持ちでチャレンジできる方が向いています。
"成長"や"人脈"は、確かに必要なものです。ですが、それを第一に考える方には少し物足りないかもしれません。結果として成長や人とのつながりは得られますが、まずは「食と健康」という、仕事内容そのものを楽しめる方が、この環境を存分に活かせます。
"〇〇さんに一生ついて行きます!"という姿勢も素敵ですが、GNGでは一人ひとりが独立したプロとして活躍することを大切にしています。仲間を頼りながらも、自分の意思で動ける方にとって、とてもやりがいのある職場です。
研究職で培った知識を他の職種でも活かしてみたい。
営業職で身につけたマーケティングや
コミュニケーション能力を、他の分野でも発揮してみたい。
そんなパワーみなぎる願いを叶えるステージが
GNGにはあります。
チャレンジに必要なものは食と健康への関心、そして英語で世界とつながる力。
業界の知識やスキルは後から身についていきます。
後はあなたが培ったスキルや経験を存分に活かし、
日本、そして世界をフィールドにチャレンジしてください。
大手企業などからも感謝の声が届いています
(GNGの「機能性表示食品届出動向レポート」は)新規成分や新規ヘルスクレームが届出された際に情報配信くださるので、情報収集に役に立っています。
健康食品ブランドオーナー R&D・サービス開発部門担当者
新商品開発における参考情報として活用したり、他社の開発状況の把握をしたりして活用しています。
大手食品会社 健康食品部門長
国内の新製品や原材料の上市情報や行政の動向(食品販売関連法規の運用状況など)を把握するのに活用しています(社内会議資料への引用や、顧客とのコミュニケーションの時事ネタ等)。
健康食品受託製造会社 役員
海外メーカーや国内大手メーカーと向き合い、食と健康の未来をつくっていく。
その挑戦には大きなやりがいと楽しさがあります。
もちろん、簡単な道ばかりではありません。ときに壁にぶつかり、ときに悩むこともあるでしょう。
でもだからこそ、「この仕事が好きだ」という想いが、本当の強さになります。
私たちは、そんな"好き"が育つ環境づくりに力を注いでいます。
「この仕事が好き」と胸を張れる場所で、自分の可能性を広げていきたい方を歓迎します。
自分の将来像が描ける明確なキャリアパスと、公正な評価の導入
GNGの一員として、この仕事に集中する事ができるように、
公正な評価や環境づくりに常に取り組み続けています。
実際のスタッフインタビューもあり
GNGでの働き方を知りたい方はこちらをチェック
コロナ時の健康意識変容、免疫機能性表示など、タイムリーな情報発信に助かっています。
欲しい情報は時期によって異なるので、バランスよく記事を入れて頂き助かっています。
大手食品メーカー マーケティング担当者